お子様の保険

今回はお子様にかける保険についてのお話しをしてみましょう。

まず一般的によく耳にするのは学資保険ですね。

ご存知のとおり、お子様の教育資金の貯蓄が目的になり、

これに特約で医療保障などを付加したりして加入しておられる方も居ると思います。

しかし学資保険はよく考えて加入しないと、あまりメリットのない結果になることもあります。

それは貯蓄目的なのに利率が低いので払込保険料と満期での受け取り額にメリットが生まれない場合があります。

そして特約などの保障を付加してしまうと、その部分は掛け捨てになるものが多いので、その分さらに受け取る額が目減りしてしまうのです。

この事は近頃ご存知の方が増えてきたかなと感じております。

ではお子様の保険はどう準備するのが良いのか。

まず教育資金の貯蓄には終身保険をお勧めします。

円建は勿論、ドル建や変額保険といった利率が高く、学資保険と比べて、効率よく貯蓄と運用をしてくれる保険商品は沢山あります。

そして一番の違いは終身保険は死亡保険ですので、お父さんに万一があった時に大きく保障が残ります。

教育資金準備をしながら保障の準備も出来て、一石二鳥です。

しかし、ここまでではお子様になにかあった時の保障がありませんね。

なにかのリスクを考えてみましょう。

亡くなられた時、これに関しては、お子様が亡くなってお金を受け取りたいという方はあまりいないかと思いますので、ここでは必要ないとします。

病気やケガの時、これは自治体から医療費の助成がありますので、所得にもよりますが多くお金が必要になるものではありません。

では子供に保険は必要ないのか?

アイランスでは共働きなどで生計をたてているご家庭には必要になると考え、お話しをさせて頂いております。

何故かというと例えばお子様が何日か入院した場合、医療費さほどはかかりませんが、ご両親のどちらかがお仕事をお休みするなどして、そばに居てあげないとならなくなります。

ですのでお仕事をお休みされることの収入減を補う目的で準備をする事が必要になるのです。

そこでアイランスからのお勧めは、都民共済のこども型です。

保険代理店の立場から共済をお勧めするのは、おかしいですがアイランスでも各社の医療保険など様々な設計を出し考えた結果、お子様には月々1,000円で色々な保障が付加されている都民共済が良いと思いました。

詳細な内容は勿論ご案内出来ませんので、都民共済のチラシなどでご確認ください。

まとめますと、お子様の保険を考えるなら

終身保険で効率よく教育資金の準備をし、必要であれば都民共済で安く最低限の保障の準備をしておくのが良いということです。

 

築地